2011-01-01から1年間の記事一覧

12月3日 メキシコ最終日

3日間行われたワークショップも、今日が最終日。午前は小学生、午後は高校生と世代が異なる生徒たちとのワークショップが2日間続き、最終日は大人だけを対象とした「TACTILE=触覚』を午前と午後に、それぞれ1回ずつ。会場は来年2月のオープンを控えた新し…

11月30日 グアダラハラ

派手なビル発見! 道路ものんき。 ブックフェアー会場 宿泊しているホテル。ひときわのっぽ。 記:駒形克己

11月29日 ソウルからメキシコへ

3日間のソウルの美術学校での授業は、とても刺激的で学生たちがいきいきしていた。それにしてもソウルは寒かった。朝晩は零下となり体の芯まで冷えてくる。 25日にロスアンゼルスを経由してメキシコでは第2の都市、ここグアダラハラに到着。26日から始まっ…

11月16日 箱の本

パリの左岸に位置する、かつては多くの芸術家や文化人が集ったサンジェルマン・デ・プレ。2階はギャラリーで1階が書店という造りの小さなお店があり、そこで扱う本はアーティストブックなどエディションナンバーがついた芸術性の高いものばかり。それらが…

11月9日 クリスマスフェア

現在、全国各地でワンストロークのフェアを開催しております。今回はクリスマスも近づいてきたこの季節にあわせて、温かみのある色合いや美しい印刷が印象的な、ギフトにもおすすめの商品を中心に開催しております。当社の本やカードがこれだけの数、種類が…

10月31日 贈りたい本

気温が下がると共に空気が澄んでいくこの頃は、星々の輝きが増したことに気づきます。ページを開けばその空を見上げたような心地を思い起こす「ほしが ねむる ところ」 この本は、2004年に生まれた赤ちゃんに贈る本として、フランスのグルノーブル市の依頼に…

10月13日 ワークショップ「気づき」

日本はもとより、フランス、イタリア、スペインなどヨーロッパ各地やメキシコ、ニューカレドニア、韓国など世界各地で15年間に渡り開催されている駒形克己のワークショップ。世代、性別、障がい、言語・・・。様々な違いを超えて同じ場所で、同じ体験を共有…

10月7日 ぼく、うまれるよ!表紙

こちらが『ぼく、うまれるよ!』の新しい表紙です。実際手に取って頂ける日を楽しみにしております。 I'm gonna be born !ONE STROKE 大坪

10月7日 ぼく、うまれるよ! 

しばらくの間欠品していた『ぼく、うまれるよ!』の重版が決まりました。作者の駒形は、娘さんがお母さんのお腹の中にいた時のことを話してくれたことをきっかけに、「お腹の中での赤ちゃんの意識」に興味を持ち調べていくと、母体に陣痛を引き起こすホルモ…

10月3日 Little tree 小話

近頃吹く風に秋の匂いが感じられるようになってきました。こんな季節の移り変わりを実感するときに思い出される「 Little tree 」。人よりもずっと長い一生をおくる木。その変化していく様によって何十年という時の流れを感じてもらうために 木はポップアッ…

6月4日 ソウルへ

4日朝、10時発のフライトでソウルへ。快晴。途中、機内から見えた富士山は素晴らしかった。翌日の日曜日は、友人に連れられ慶州(キョンジュ)へ。ソウルから車で4時間ほど。世界遺産に登録されている佛国寺など、古き新羅時代から引き継がれた建造物など…

5月17日 原発の写真集

ずいぶん長い間預かっている広川泰士さんの写真集「STILL CRAZY」が手元にある。90年代初頭、当時の日本の原子力発電所、53基すべてをモノクロで撮影し、それらを大判(26×37.5cm)の写真集として1994年に刊行されたもの。最初のページを開くと、夏の海水浴を…

5月13日 ソウル再び

ここソウルでの授業が続いている。1ヶ月前に訪れた際、本づくりのプロセスを講義し、30名のイラストレーターをめざす学生たちとのワークショップが始まった。まずは絵本一冊を、まるごとスケッチワークから台割におとしこみ、全体を想定する。1ヶ月かけて練…

4月4日 パリENSAD

ここはパリ市にある国立美術学校ENSAD。先の3月2日に訪れた際、授業の中で提示した「TACTILE=触覚/視覚障害者に向けた本づくり」をテーマに、19人の学生たちとのワークショップが始まった。4日からの3日間、9時から18時までの一日をフルに使う。まずはこの…

3月28日 ボローニャ

今年もやってきたボローニャ国際児童図書展。ブースを共有するSMALL WORLDの面々たちとの再会は、旧友に会うようで、どこか懐かしい。会場では、日本の震災をみなが一様に心配していて「Are you OK ?」と声をかけてくる。テレビで流されていた映像は、あのす…

2月24日 マドリッド

マドリッド、ABC美術館での講演は大盛況。会場には溢れんばかりの聴講者が集まり、無事終了。その日は一泊し、翌日にはマドリッド空港からビルバオへ。(写真上) 意外に街の中心にあるグッゲンハイム美術館。

2月18日〜バロセロナ

パリから2時間のフライトでバロセロナに。PRAT空港は新しくとても分かりやすいサインシステムと導線が整備されていた。翌19日より連日のワークショップと講演があり、3つの大学や隣町にも出かけ4日間があっという間に過ぎた。唯一観光ができたミラ邸の写真…